JavaScript を有効にしてご利用下さい.
販売価格 1,800 円 (税込)
【秋田竿燈まつりとは】
その歴史は古く、寛政の頃の文献にねぶり流し行事として竿燈の原型が記されています。真夏の病魔や邪気を払い、五穀豊穣などを願う行事で「どっこいしょ~どっこいしょ」の掛け声とともに竿燈が夜空を彩ります。
【みるく饅頭 どっこいしょ~どっこいしょ】
すべてで優しく…
和菓子職人が白あん×生クリームを使い練り上げて作ったみるくあん。優しい甘さが広がります。生地にもこだわりしっとりとした食感に仕上げ、くちどけも優しく…老若男女に愛される味に加え、お茶やコーヒー等、様々な飲み物にも合う和菓子です。秋田竿燈まつりの様に秋田を代表する乳菓になる様、試作を繰り返し、2024年、8月に満を持しての登場です!
常温 21日 直射日光、高温多湿の場所はお避け下さい
手亡(国内製造)、砂糖、小麦粉、卵、水あめ、生クリーム、食用精製加工油脂、食用植物油脂、卵黄油、乳加工品、脱脂粉乳、食塩/膨張剤、加工でん粉、乳化剤、キサンタンガム(糊料)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
※アレルゲン:小麦・卵・乳成分・大豆 ※本品製造工場ではそばを含む製品を製造しています
10個入り
包装の有無をお選び頂いてからカゴに入れて下さい。
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。